広報誌
「広報さろま」第555号~578号

平成16年7月発行 第561号表紙
- 第555号(平成16年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、合併協議会発足、おれおれ詐欺に注意ほか
(4188KB)
- 第556号(平成16年2月発行)主な記事:平成14年度決算、大雪・暴風雪猛威をふるう、平成16年成人式ほか
(4667KB)
- 第557号(平成16年3月発行)主な記事:鳥インフルエンザ流行、第5回サロマ湖ドッチボール大会、ブルームほか
(3359KB)
- 第558号(平成16年4月発行)主な記事:平成16年度町政執行方針、ペットの正しい飼い方、トゥモローライフほか
(5905KB)
- 第559号(平成16年5月発行)主な記事:学校再編計画ー平成18年に決定、ヨロン島体験記ほか
(4211KB)
- 第560号(平成16年6月発行)主な記事:火災人命救助で表彰、植樹祭、バレー少年団交通安全旗取替ほか
(3389KB)
- 第561号(平成16年7月発行)主な記事:表紙「各学校運動会」、パーマ市からクーパー市長来町ほか
(4799KB)
- 第562号(平成16年8月発行)主な記事:サロマ湖100㎞、オホーツクサイクリング、役場野球部・野球少年団ほか
(3628KB)
- 第563号(平成16月9月発行)主な記事:堀町長5期目に挑む、パーマ市姉妹都市提携25周年、悠友クラブ清掃活動ほか
(4307KB)
- 第564号(平成16年10月発行)主な記事:町職員の状況、各地区敬老会、シンデレラ夢2004、セーフティロードサロマほか
(3358KB)
- 第565号(平成16年11月発行)主な記事:平成15年度国保医療費、サロマ大収穫祭、富美橋完成渡り初めほか
(3654KB)
- 第566号(平成16年12月発行)主な記事:表紙「中国雑技団佐呂間公演」、町功労者表彰、佐呂間高校生模擬議会ほか
(4414KB)
- 第567号(平成17年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、合併住民投票条例制定、富武士小児童会が新潟被災地へ義援金ほか
(4078KB)
- 第568号(平成17年2月発行)主な記事:平成15年度決算、合併の可否住民投票へ、平成17年成人式ほか
(3931KB)
- 第569号(平成17年3月発行)主な記事:年金制度が変わります、合併住民投票結果、げんき王国ほか
(6012KB)
- 第570号(平成17年4月発行)主な記事:平成17年度町政執行方針、自主自立のまちづくり、ミニバレー大会ほか
(4170KB)
- 第571号(平成17年5月発行)主な記事:行政改革推進と方針、次世代育成支援行動計画、ヨロン島体験記ほか
(4441KB)
- 第572号(平成17年6月発行)主な記事:行政改革の視点、ボランティア清掃、交通安全教室・街頭啓発ほか
(2529KB)
- 第573号(平成17年7月発行)主な記事:学校再編前最後の運動会、サロマ湖100㎞、行政改革推進委員会ほか
(4314KB)
- 第574号(平成17年8月発行)主な記事:新設佐呂間保育所がオープン、学校給食について、オホーツクサイクリングほか
(4130KB)
- 第575号(平成17年9月発行)主な記事:行政改革推進委員会答申、サンガーデンまつり、町老連パークゴルフ大会ほか
(6840KB)
- 第576号(平成17年10月発行)主な記事:町職員の現状、町議会議員、各地区敬老会、パーマ市一行教育行政を視察ほか
(3807KB)
- 第577号(平成17年11月発行)主な記事:表紙「若佐神社神輿」、町功労者表彰、サロマ大収穫祭ほか
(3616KB)
- 第578号(平成17年12月発行)主な記事:税を考える週間、若佐地区開基・開校100周年、佐高生町政懇談会ほか
(3347KB)
町民課住民活動係
電話:01587-2-1213