広報誌

「広報さろま」第483号~506号

494

平成10年12月発行 第494号表紙

  1. 第483号(平成10年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、物産館「みのり」に決定、第13回全町300歳バレーほかPDFファイル(3517KB)
  2. 第484号(平成10年2月発行)主な記事:平成10年成人式、海外研修報告、御来光夜明け先取りツアーほかPDFファイル(4051KB)
  3. 第485号(平成10年3月発行)主な記事:表紙「初めてのお茶会」、若栄会30周年、道外研修に参加してほかPDFファイル(4187KB)
  4. 第486号その1(平成10年4月発行)主な記事:表紙「ビート育苗作業」、平成10年度町長施政方針、産廃処理施設完成ほかPDFファイル(5968KB)
  5. 第486号その2PDFファイル(5239KB)
  6. 第487号(平成10年5月発行)主な記事:物産館みのりオープン、デイサービスE型「しらぎく」オープンほかPDFファイル(3308KB)
  7. 第488号(平成10年6月発行)主な記事:ヨロン島体験記、水産業海外研修、佐呂間の下水道ほかPDFファイル(4245KB)
  8. 第489号(平成10年7月発行)主な記事:名誉町民山内氏逝く、植樹祭、第22回家畜共進会ほかPDFファイル(3990KB)
  9. 第490号(平成10年8月発行)主な記事:学校給食実施に向けて、介護保険Q&A、オホーツクサイクリングほかPDFファイル(3992KB)
  10. 第491号(平成10年9月発行)主な記事:表紙「サロマ一輪車競技大会」、老人ホームで佐呂間美容組合ボランティアほかPDFファイル(3861KB)
  11. 第492号(平成10年10月発行)主な記事:台風5号被害状況、各地区敬老会、シンデレラ夢‘98ほかPDFファイル(4380KB)
  12. 第493号(平成10年11月発行)主な記事:第3期佐呂間町総合計画策定、パーマ市訪問団、若佐農村公園落成ほかPDFファイル(3959KB)
  13. 第494号(平成10年12月発行)主な記事:町功労者表彰、ボランティア交友会総務庁表彰、若里活性化センター落成ほかPDFファイル(3327KB)
  14. 第495号(平成11年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、乳児保育開始、厚生病院で保育所おゆうぎ発表ほかPDFファイル(3060KB)
  15. 第496号(平成11年2月発行)主な記事:サンガーデンサロマオープン、平成11年成人式、地域振興券ほかPDFファイル(3486KB)
  16. 第497号(平成11年3月発行)主な記事:町総合計画児童生徒図画作文コンクール、平成9年度決算ほかPDFファイル(5333KB)
  17. 第498号(平成11年4月発行)主な記事:平成11年度町長施政方針、栄保育所閉所式、幌岩中学校閉校式ほかPDFファイル(6754KB)
  18. 第499号(平成11年5月発行)主な記事:寿大学開校式188名、工期25年の北富地区道営畑総事業完成ほかPDFファイル(3074KB)
  19. 第500号(平成11年6月発行)主な記事:交通事故多発地帯、まちづくり講演会で道庁磯田氏来町ほかPDFファイル(2966KB)
  20. 第501号(平成11年7月発行)主な記事:役場行政機構改革、よさこい亜母羅子、管内小中高水泳競技大会ほかPDFファイル(4089KB)
  21. 第502号(平成11年8月発行)主な記事:表紙「オホーツクサイクリング‘99」、第20回全町ソフトボールほかPDFファイル(3553KB)
  22. 第503号(平成11年9月発行)主な記事:表紙「各地区盆踊り」、要介護認定申請開始、UHBサマーフェスティバルほかPDFファイル(4145KB)
  23. 第504号(平成11年10月発行)主な記事:町職員の給与・職員数のあらまし、シンデレラ夢'99、各地区敬老会ほかPDFファイル(4277KB)
  24. 第505号(平成11年11月発行)主な記事:介護保険、リサイクル、サロマ大収穫祭、佐呂間の味覚を東京にほかPDFファイル(4327KB)
  25. 第506号(平成11年12月発行)主な記事:表紙「〆縄づくり遠藤さん」、ホームページがリニューアル、町功労者表彰ほかPDFファイル(5024KB)

お問い合わせ先

町民課住民活動係
電話:01587-2-1213