広報誌
「広報さろま」第459号~482号

平成8年7月発行 第465号表紙
- 第459号(平成8年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、平成7年国勢調査結果、赤穂浪士が老人ホームに討ち入り?ほか
(3277KB)
- 第460号(平成8年2月発行)主な記事:平成8年成人式、第6回青少年音楽祭、さろま物語発刊ほか
(3197KB)
- 第461号(平成8年3月発行)主な記事:平成6年度決算状況、佐呂間高校へ百万円寄付、ヘルシークッキングほか
(3875KB)
- 第462号(平成8年4月発行)主な記事:表紙「女性消防団員誕生」、平成8年度町政執行方針・予算総額93億円ほか
(7334KB)
- 第463号(平成8年5月発行)主な記事:今年度の主な事業、ふるさとまちづくり振興基金、パーマ高校留学体験記ほか
(3539KB)
- 第464号(平成8年6月発行)主な記事:グラフで見るサロマ、下水道工事、ピラオロ展望台リニューアルほか
(2815KB)
- 第465号(平成8年7月発行)主な記事:表紙「ブラスバンド春まつり市中行進」、全日本ソフトボール道予選ほか
(4783KB)
- 第466号(平成8年8月発行)主な記事:表紙「掛布さんの少年野球教室」、サロマ湖展望台インターネット放送局ほか
(4050KB)
- 第467号(平成8年9月発行)主な記事:堀町長3期目決意、第25回サロマ湖観光まつりほか
(3037KB)
- 第468号(平成8年10月発行)主な記事:表紙「文化連盟30周年記念陸上自衛隊第2音楽隊演奏会」、都農町来町ほか
(4101KB)
- 第469号(平成8年11月発行)主な記事:地場産品開発研究サンター、サロマ大収穫祭、ポスター・標語・作文ほか
(2916KB)
- 第470号(平成8年12月発行)主な記事:町功労者表彰、私の交通安全、英語暗唱大会全道へ、税の作文ほか
(4714KB)
- 第471号(平成9年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、第2回ブルームボール世界選手権、富武士保育所完成ほか
(3642KB)
- 第472号(平成9年2月発行)主な記事:平成9年成人式、夜明け先取りツアー、冬道安全運転講習会ほか
(4749KB)
- 第473号(平成9年3月発行)主な記事:表紙「オール北海道ATVサロマカップ'97」、第6回サロマ湖綱引き大会ほか
(5125KB)
- 第474号(平成9年4月発行)主な記事:平成9年度町長施政方針、予算総額103億円、サロマ座公演ほか
(7399KB)
- 第475号(平成9年5月発行)主な記事:空き缶分別収集開始、ヨロン島体験記、タウンギャラリーほか
(3499KB)
- 第476号(平成9年6月発行)主な記事:表紙「ホタテ稚貝放流」、サンガーデンサロマ、わかさ花まつりほか
(3033KB)
- 第477号(平成9年7月発行)主な記事:O157から身を守る、小学生陸上記録会、中体連湧別ブロック大会ほか
(3493KB)
- 第478号(平成9年8月発行)主な記事:カーテ氏の孫来町、佐校祭パレード、若里小一輪車リレー全国選抜大会ほか
(3590KB)
- 第479号(平成9年9月発行)主な記事:表紙「幌岩小中がホームへミニトマト贈る」、交通安全標語入選作品ほか
(3520KB)
- 第480号(平成9年10月発行)主な記事:各地区敬老会、浜佐呂間チームNHK駅伝へ、サロマ湖展望台で結婚式ほか
(3918KB)
- 第481号(平成9年11月発行)主な記事:国保医療費14億円超、ニューいこい号、サロマ大収穫祭ほか
(3519KB)
- 第482号(平成9年12月発行)主な記事:表紙「スターまつり」、町功労者表彰、海外研修報告、佐呂間中学校50周年ほか
(3742KB)
町民課住民活動係
電話:01587-2-1213