広報誌

「広報さろま」第315号~338号

327

昭和60年1月発行 第327号表紙

  1. 第315号(昭和59年1月発行)主な記事:新春ご挨拶、図書館・児童館が完成、ベビーフェイスほかPDFファイル(3566KB)
  2. 第316号(昭和59年2月発行)主な記事:表紙「栃木地区氷上運動会」、昭和59年成人式、昭和57年度決算状況ほかPDFファイル(4996KB)
  3. 第317号(昭和59年3月発行)主な記事:佐呂間町初の名誉町民3名、社会教育だよりほかPDFファイル(5070KB)
  4. 第318号(昭和59年4月発行)主な記事:表紙「佐呂間保育所入所式」、昭和59年度町施政方針ほかPDFファイル(4916KB)
  5. 第319号(昭和59年5月発行)主な記事:表紙「消防ラッパ隊」、農業行政推進会議、移動村づくり参加報告ほかPDFファイル(2994KB)
  6. 第320号(昭和59年6月発行)主な記事:表紙「佐呂間小学校運動会」、議会の動き、ぼくとわたくしの作品ほかPDFファイル(8138KB)
  7. 第321号(昭和59年7月発行)主な記事:事故のないまちづくりを!(佐呂間町交通安全対策本部)ほかPDFファイル(3767KB)
  8. 第322号(昭和59年8月発行)主な記事:船木長一郎氏連続9期当選(町長選挙)、第13回サロマ湖観光まつりほかPDFファイル(2926KB)
  9. 第323号(昭和59年9月発行)主な記事:船木町長就任挨拶、第6回町民運動会、町花・町技・町木決定ほかPDFファイル(3250KB)
  10. 第324号(昭和59年10月発行)主な記事:シートベルトは命綱(交通安全)、各地区敬老会、パーマ市を訪れてほかPDFファイル(4939KB)
  11. 第325号(昭和59年11月発行)主な記事:開基90周年・開町70周年記念式典挙行、町功労者表彰、文化講演会ほかPDFファイル(6089KB)
  12. 第326号(昭和59年12月発行)主な記事:昭和59年度主な建設工事、北海道産業・社会貢献賞ほかPDFファイル(2844KB)
  13. 第327号(昭和60年1月発行)主な記事:新年ご挨拶、老人福祉センターオープン、湧網線で忘年会、知来演芸会ほかPDFファイル(2969KB)
  14. 第328号(昭和60年2月発行)主な記事:昭和60年成人式、昭和58年度決算状況、まちの話題ほかPDFファイル(7462KB)
  15. 第329号(昭和60年3月発行)主な記事:表紙「交通安全協会スパイクタイヤ点検」、議会の動き、冬を楽しむほかPDFファイル(5668KB)
  16. 第330号(昭和60年4月発行)主な記事:昭和60年度町長施政方針、議会の動き、まちの話題ほかPDFファイル(5162KB)
  17. 第331号(昭和60年5月発行)主な記事:表紙「ビート苗植え」、農業行政推進会議、豊かな海づくり大会テーマ決定ほかPDFファイル(3006KB)
  18. 第332号(昭和60年6月発行)主な記事:交通事故のない明るい町づくり(交通安全対策本部)ほかPDFファイル(2826KB)
  19. 第333号(昭和60年7月発行)主な記事:議会の動き、まちの話題ほかPDFファイル(5659KB)
  20. 第334号(昭和60年8月発行)主な記事:第9回家畜まつり、ホタテ無料配布ほかPDFファイル(3255KB)
  21. 第335号(昭和60年9月発行)主な記事:第7回町民運動会、パーマ市より3名来町、まちの話題ほかPDFファイル(4534KB)
  22. 第336号(昭和60年10月発行)主な記事:第5回豊かな海づくり大会「皇太子御夫妻本後ご視察」、新町議会議員決まるほかPDFファイル(4243KB)
  23. 第337号(昭和60年11月発行)主な記事:パーマ市を訪れて、第4回サロマ湖駅伝競走大会、ポスター標語入選作品ほかPDFファイル(3176KB)
  24. 第338号(昭和60年12月発行)主な記事:表紙「佐呂間保育所おゆうぎ会」、村おこしアイディア募集第2弾サロマ八景ほかPDFファイル(3774KB)

お問い合わせ先

町民課住民活動係
電話:01587-2-1213