トップ > 町の情報 > 住まい > 移住・定住についてのご相談
移住・定住についてのご相談

佐呂間町(さろまちょう)
〒093-0592
北海道常呂郡佐呂間町字永代町3番地1
私たちが責任を持ってご相談に対応させていただきます。
企画財政課企画係
代表電話:01587-2-1211 内線161
直通電話:01587-2-1214
Eメール:kikaku@town.saroma.hokkaido.jp
アクセス
まちの概要・セールスポイント
人口:4,818人(令和4年9月30日時点)
世帯:2,416世帯(令和4年9月30日時点)
- 北海道最大の湖「サロマ湖」を有する農業と漁業のまち
- ホタテ、カキ、かぼちゃの名産地です。
- 夏は色とりどりの木々を、秋はサンゴ草を、そして冬は結氷したサロマ湖を一望し、四季を感じ取れる町
- 北見市(人口約11万人)の中心部へ車で50分
住まい情報
- 医療機関(町立診療所(クリニックさろま)1ヵ所、歯科医院2ヵ所)
- 町営住宅の空屋情報を掲載しています。
安心して元気に暮らす
楽しく暮らす
- 主な公共施設(施設紹介へ)
体育館、武道館・温水プール、野球場、ソフトボール場、パークゴルフ場、ゲートボール場、スキー場、児童館・図書館 - 主なイベント(観光物産協会のホームページ)
サロマ湖100ウルトラマラソン、サロマ大収穫祭
その他
- メールマガジン「ほぼ週刊さろま」による情報の提供
企画財政課企画係
電話:01587-2-1214