各課からのお知らせ

トップ > 各課からのお知らせ > 教育委員会社会教育課 > 佐呂間町文化・スポーツ活動促進事業費補助金

佐呂間町文化・スポーツ活動促進事業費補助金

文化・スポーツの指導者資格取得・更新及び技術力、競技力、指導力向上のため講習会開催等に係る費用を補助する制度です。

対象団体

構成員の過半数が町民である団体

・スポーツ協会、スポーツ少年団本部、文化連盟、および加盟団体
・指導者を含め5名以上で構成され、1年以上活動を継続している団体
・町内の中学校および高校の部活動

 

補助金一覧表(一般用)

補助事業者 補助事業等 対象経費 補助率 限度額等

スポーツ協会及び加盟団体

スポーツ少年団本部及び加盟団体

文化連盟及び加盟団体

サークル等

①自らが主催する講習会等 講師謝礼 3分の2以内 ②の補助事業との合算額が1団体年度内20万円
②他の団体が開催する講習会等(構成員の参加) 旅費 限度額1人22,000円かつ①の補助事業との合算額が1団体年度内20万円
③指導者、審判員が指導力向上若しくは資格取得等のため参加する講習会等 限度額1人1回22,000円かつ1団体年度内10万円

 

補助金一覧表(中高用)

補助事業者 補助事業等 対象経費 補助率 限度額等

中学校

高校

①部が主催する講習会等 講師謝礼 100% ②の補助事業との合算額が1部活動年度内30万円
②他の団体が開催する講習会等(部員の参加) 旅費

1人34,000円かつ①の補助事業との合算額が1部活動年度内30万円

③部活動の指導者等が指導力向上や資格取得等のために参加する講習会等 1人1回34,000円かつ1部活動年度内15万円

 

【旅費】

・交通費及び宿泊費の実費とするが、町の旅費規程に準じた積算と比較し安価な額とします。

・指導者を対象とした指導力向上のための講習会等若しくは資格取得等のため参加する講習会等の旅費の限度額については、札幌市2泊3日の旅費額を基準とします。