トップ > 各課からのお知らせ > 建設課 > 競争入札参加資格審査申請受付
競争入札参加資格審査申請受付
令和5・6年度競争入札参加資格審査申請受付について
令和5年度および令和6年度において、佐呂間町が発注する建設工事・測量設計等業務、物品購入等に係る競争入札参加資格審査申請を次のとおり受付します。
この申請手続きは、令和5年度および令和6年度に佐呂間町が発注する建設工事・測量設計等業務、物品購入等に係る競争入札に参加を希望される方について、あらかじめ資格の有無を審査するものです。
資格審査の結果、資格者になりますと令和5年度および令和6年度の競争入札参加資格者名簿に登録されます。
◆受付期間・時間および受付場所
令和5年2月1日(水)から令和5年2月28日(火)まで (土・日、祝祭日を除く)
午前9時から午後5時まで (正午から午後1時までを除く)
佐呂間町役場 建設課 建築管理係 〒093-0592 常呂郡佐呂間町字永代町3番地の1
◆有効期間
令和5年4月1日から令和7年3月31日までの2年間(令和5~6年度)
◆申請方法
- 申請書の提出は、新型コロナ感染症対策のため、町外業者は、郵送のみの対応(受付期間内必着)とします。
- 郵送の場合、返信用封筒(返信用切手を貼ったもの)を同封願います。
◆注意事項
- 競争入札参加資格関係事項に変更があった場合は、速やかに変更届を提出してください。
- 名簿に登録されたことで、登録期間中の指名、発注を確約するものではありません。
◆業種 建設工事(土木工事・建築・管・電気工事など)、測量・設計、委託業務
資格要件
次に該当する方は入札参加資格審査申請をすることができません。
- 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する方
- 地方自治法施行令第167条の4第2項の規定により入札への参加を排除処分を受けている方
- 営業に関し、法令の規定による許可、免許、登録等を受けていない方
提出書類
- 入札参加資格審査申請書(市町村統一様式1~10)
- 納税証明書(国税~法人税・消費税および地方消費税、道税~法人税・道民税、本社所在地の市町村税)
- 印鑑証明書
- 決算書(直近1年分)
- 登記簿謄本(法人のみ)
- 委任状(委任先がある場合)
- 誓約書(暴力団員又は暴力団関係事業者に該当しない旨の誓約書)
※申請書は(一社)北海道土木協会作成の市町村統一様式を使用してください。
※誓約書の様式は、北海道のホームページからダウンロードし、提出先を佐呂間町長と修正し、提出してください
※入札参加資格申請書、委任状および誓約書以外はコピー可
◆業種 物品・印刷物の製造
資格要件
次に該当する方は入札参加資格審査申請をすることができません。
- 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する方。
- 地方自治法施行令第167条の4第2項の規定により入札への参加排除処分を受けている方
- 営業に関し、法令の規定による許可、免許、登録等を受けていない方
提出書類
- 入札参加資格審査申請書(北海道様式)
- 納税証明書(国税~法人税・消費税および地方消費税、道税~法人税・道民税、本社所在地の市町村税)
- 印鑑証明書
- 決算書(直近2年分)
- 登記簿謄本(法人のみ)
- 委任状(委任先がある場合)
- 法定保険加入状況一覧
- 誓約書(暴力団員又は暴力団関係事業者に該当しない旨の誓約書)
※入札参加資格審査申請書、誓約書、法定保険加入状況一覧の様式は、北海道のホームページからダウンロードし、提出先を佐呂間町長と修正し、提出してください
※入札参加資格申請書、委任状および誓約書以外はコピー可
建設課建築管理係
電話:01587-2-1210